2010年05月11日
『状況観察!』
ベッドの上F 18
手術箇所を初めて見たのは術後二日目・・・鏡越しに観察
すると、喉下から鳩尾まで切開後が続き、その下にはガーゼ
がありドレーン用のチューブが2本、途中から1本に集合され
ドレーンタンクにつながっている。

切開箇所の上は短く切ったテープが縫い疵のように貼られ、
その上を幅広で長いサビオテープのようなものでシールド
されている。
所々に体液か血液か?滲み出てきたものがテープの下で
固まっている。
ドレーンは手術箇所の下部から体外に出され、表皮に糸で
チューブが縫い止められている。
後日レントゲン系の検査時に初めて見たのは、胸骨の接合後
で、針金のような金属糸で止めてあるとは聞いていたが、
本当にねじって止めてあった。
この金属は火葬場までこのままなのだそうだ。
飛行場の金属探知器はダイジョウブだろうか?
さてドレーンチューブは手術中に挿入されたものだが、抜き
取るのは術後五日目の回診時だった。
チューブを縫い止めてある糸を抜糸し、大きなピンセットで摘み
ながら一気に引っ張ると、パンツのゴムのようにチュルーンッて
感じで体外へ・・・そんなに痛みはなかったが、2本目になると
身体が身構えてしまい、印象度が「イタイ!」となった。
この2本目の時の看護士の嬉々とした表情に、いけない趣味を
連想してしまった。 ハハハ・・・
いけない趣味といえば、バルーン・・・お小水の排出用の管・・・
の方が、癖になるかも知れない・・・
オマケ架空漫画
《ラジャー兎とユカイナ仲間》
秘められた趣味?・・・の巻
この漫画はフィクションで~す!
たとえ似たような事象に当たっても、
あれかな~などと思わないヨーニ!

手術箇所を初めて見たのは術後二日目・・・鏡越しに観察
すると、喉下から鳩尾まで切開後が続き、その下にはガーゼ
がありドレーン用のチューブが2本、途中から1本に集合され
ドレーンタンクにつながっている。

切開箇所の上は短く切ったテープが縫い疵のように貼られ、
その上を幅広で長いサビオテープのようなものでシールド
されている。
所々に体液か血液か?滲み出てきたものがテープの下で
固まっている。
ドレーンは手術箇所の下部から体外に出され、表皮に糸で
チューブが縫い止められている。
後日レントゲン系の検査時に初めて見たのは、胸骨の接合後
で、針金のような金属糸で止めてあるとは聞いていたが、
本当にねじって止めてあった。
この金属は火葬場までこのままなのだそうだ。
飛行場の金属探知器はダイジョウブだろうか?
さてドレーンチューブは手術中に挿入されたものだが、抜き
取るのは術後五日目の回診時だった。
チューブを縫い止めてある糸を抜糸し、大きなピンセットで摘み
ながら一気に引っ張ると、パンツのゴムのようにチュルーンッて
感じで体外へ・・・そんなに痛みはなかったが、2本目になると
身体が身構えてしまい、印象度が「イタイ!」となった。
この2本目の時の看護士の嬉々とした表情に、いけない趣味を
連想してしまった。 ハハハ・・・
いけない趣味といえば、バルーン・・・お小水の排出用の管・・・
の方が、癖になるかも知れない・・・
オマケ架空漫画
《ラジャー兎とユカイナ仲間》
秘められた趣味?・・・の巻
この漫画はフィクションで~す!
たとえ似たような事象に当たっても、
あれかな~などと思わないヨーニ!

Posted by ダッタ at 10:38│Comments(2)
│体調記
この記事へのコメント
「ははは」と思わず笑ってしまいましたが、
大変でしたね、順調に回復されてるのでこんなことも
書けるのですね。
大変でしたね、順調に回復されてるのでこんなことも
書けるのですね。
Posted by igoten at 2010年05月11日 19:29
igoten 様
本当です!人間・・・生きていてナンボ!!
死んで浮かぶ瀬は、本人には訪れません・・・実感です!
このように自分ネタにまわりを巻き込みながら、コミュニケーションの
種になればと思っています。・・・またお越しの際は書き込みを!ハハハ・・・
本当です!人間・・・生きていてナンボ!!
死んで浮かぶ瀬は、本人には訪れません・・・実感です!
このように自分ネタにまわりを巻き込みながら、コミュニケーションの
種になればと思っています。・・・またお越しの際は書き込みを!ハハハ・・・
Posted by ダッタ at 2010年05月12日 07:44