2009年04月18日

どきドキと~さん 1

少年野球でエラそ~な とーさん!
でも・・・ドキドキ・・・






M:「イト・・・マリ?」
ダ:「綿素材の古着を裂いて丸めて・・・モンペなんか・・・」
M:「・・・モンペ・・・?」
ダ:「昔の女性用野良着ズボンです・・・」
M:「山の中腹の小さなお社で、前庭も狭くて・・・」
  「チョット大きく打つと、下の林へ入っちゃう・・・」
M:「女の子も?」
ダ:「だって全部で6人位しかいなくてね」
  「当然バットだってグローブだって無しです」
M:「ヒョッとかすると・・・ビンボー?」
ダ:「イエイエ!それが普通でしたよー」
  「グローブ持っている子のは、父親のヨレヨレぶかぶか!」
  「子供用のなんて、町のハイカラな家の子でないと・・・」
M:「ハイカラ?」
ダ:「・・・・」
M:「せめてゴムのボールくらい・・・」
ダ:「飛び過ぎちゃうんですよオ」
  「広さがテニスコートの半分くらいだから・・・」
M:「イトマリの値段は15円?」
ダ:「コレがいい加減・・・ハンドメイドのせいか・・・変動価格!」
  「たしか5円から15円で40円になって・・・25円へ・・・」
M:「三角ベース!これは今でもやってますよねー」
ダ:「校庭で見かけます!!」
M:「コレで野球に目覚めて!中学高校と野球三昧?」
ダ:「ハハハ・・・全然!・・・柔道をやってました・・・」
M:「じゃあ男女混合イトマリ三角ベース経験で、
   ボン達の練習でハッパをかけまくっているんですか?」
ダ:「ハハハ!その通り!!他のお父さん達は、それなりに経験者・・・」
M:「でも一番声がでかくて・・・偉そう!」
ダ:「だから・・・どきドキなんですよー・・・」
  


Posted by ダッタ at 13:03Comments(3)DDT