みんなのプロフィール に参加中!
  登録/編集   アクセスランキング  

2010年04月29日

『諦めたこと』

ベッドの上F 11
『諦めたこと』


 この扉絵のドクターは主治医ではありません。
麻酔専門のドクターで、手術前カンファレンスでもお世話に
なったんですが、そのときは・・・

Dr.「まだ誰が担当すんのか、決まってヘンのやけど・・・」
  「しっかりやらしてもらいまッセ」

関西弁で・・・独特のフレームめがねで・・・お茶目な印象でした。

当日手術室にはいると、マスクをつけながらアノめがねが・・・
チョット緊張していた心のどこかが『クスッ』・・・
肩から力が抜けました。

 さて『諦めた』のは・・・・自分の心臓をライブで見ることです。
この世が始まって以来初めて、我が心臓が大気中で拍動すると
いうのに・・・見られない・・・幽体離脱してでも見てみたかった
なアアア・・・残念・・・


オマケ架空漫画
  《ラジャー兎とユカイナ仲間》
    師匠と呼ぼうか・・・の巻

 なおこの漫画はフィクションであり、
たとえ似たような事象に当たっても、
あれかな~などと思わないヨーニ!

『諦めたこと』







同じカテゴリー(体調記)の記事画像
『追いつめるナ!』
『ストレッチ!』
『意外な感謝!』
『初外来診察!』
『一石二鳥!』
『状況観察!』
同じカテゴリー(体調記)の記事
 『追いつめるナ!』 (2010-05-19 17:50)
 『ストレッチ!』 (2010-05-18 00:57)
 『意外な感謝!』 (2010-05-15 15:19)
 『初外来診察!』 (2010-05-14 08:55)
 『一石二鳥!』 (2010-05-13 11:07)
 『状況観察!』 (2010-05-11 10:38)

Posted by ダッタ at 22:12│Comments(2)体調記
この記事へのコメント
病院ではフォグワーツ校のように色んな心霊現象が観覧できたことでしょう。ナース、ツル,仮名さんは・・・この世界ではさぞ名の売れた方でしょう。実物を拝見したかった。
すでに退院して、ご自宅で寛いでいることでしょう(*^_^*)

二三日実家に戻ると里心がついてまた川向こうへ・・・これもホラーだ(T_T) JSAを超えると背後から撃たれないように

川向こうから白い服を着たお姉さん~お呼びのかからないように養生していましょう。

何はともあれ無事生還、いろいろ経験、傷は勲章ですよ。
うちの長男、脳の病気で「ガンマナイフ」乗ったときは、新しいアトラクションと言うことにしました。「みんなが乗れるわけじゃないんだから・・・」と!
Posted by あの at 2010年05月03日 01:09
あの 様
 確かに彼岸にホスピタルがあるというのも・・・
『ガンマナイフ』確か、あの病院にも導入されていたようです。
本格的稲川Jの季節の前に、あちらとは手を切りたいものです。
  「呼ぶんじゃネーゾオオオ!」
Posted by ダッタ at 2010年05月06日 08:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。