みんなのプロフィール に参加中!
  登録/編集   アクセスランキング  

2007年03月26日

アルプス公園 ツブアンたち12

アルプス公園 ツブアンたち12

アルプス公園 ツブアンたち12

ダ:「イヤー!!ツブアンたちが、いっぱいデシター」
M:「天気良かったですね!」
ダ:「中でも目に付いた子が二人!」
M:「風も冷たく無かったようで・・・」
ダ:「表紙絵の女の子!ママのカメラに目線を付けつつポーズ!」
M:「道は混みました?」
ダ:「次が謎のオブジェを作っていた男の子!」
M:「ライオンは見てきました?」

ダ:「・・・ライオンは居ません!・・・」
M:「あ!そうなんですか?行ってませんので・ワ・タ・ク・シ!」



同じカテゴリー(ツブアンたち)の記事画像
三九郎!
息子達の先生
その前日・・・
ヒップホップ・モンタージュ?
三九郎準備!
お台所実験
同じカテゴリー(ツブアンたち)の記事
 三九郎! (2010-01-09 22:44)
 息子達の先生 (2009-03-15 23:56)
 その前日・・・ (2009-02-13 23:28)
 ヒップホップ・モンタージュ? (2009-02-02 14:36)
 三九郎準備! (2009-01-10 16:27)
 お台所実験 (2009-01-07 14:22)

Posted by ダッタ at 20:54│Comments(11)ツブアンたち
この記事へのコメント
あの滑り台!途中でとまってポーズとりたくなる気持ち
わかるぅ~~!
さすがにライオンはいませんね。。。。
森の中にトトロ発見しました?
いるんですよ!! ト・ト・ロ♪
Posted by うさこ at 2007年03月26日 21:52
アルプス公園、行ってみたいなぁ♪
この滑り台うちの娘たちも滑らせてみたい・・・
そしてカメラを向けたらどんな顔してくれるかなぁ~

うさこさんのいうト・ト・ロ♪も見つけてみた~い!

長野からどれくらいでいけるんだろう・・・?
Posted by し~ at 2007年03月26日 22:53
ダッタさん、Happy Birthday!!
お誕生日おめでとうございます(^-^)!
新しい年も素晴らしい一年になりますように♪
誕生日の一日のひとコマ、楽しみにしてますね~!
Posted by sora-yura at 2007年03月27日 06:05
お誕生日おめでとうさんです。

  誕生花 : しょうじょうばかま(猩々袴)

  花言葉 : 希望、忘れられない人

          北脇栄次写真集 誕生花 わたしの花
                           あの人の花 
                                   より
Posted by きらめき at 2007年03月27日 07:52
うさこ様
 長岡は、今月初旬に通過してきました。(道間違えた!ハハハ)
新しい環境での生活楽しんでください。
トトロは複数箇所にいますね!三匹まとまっているところと
離れているところと!!足跡がヒントでーす。
し~様
 高速の松本インター下車で、1時間弱?くらいかナー?
昨日もお母さん方のミーティング会場のようでした。
表紙絵のピンクの子も3家族くらいで、お姉ちゃんが
二人くらいと男の子が3人くらいのグループでした。
風が出ると少し寒いので、ジャンバーは必需品デース!
sora-yura様
 ありがとうございます!
 とうとう半世紀を生きてしまいました。
今日は目一杯仕事なので、夜に私の誕生譚などご披露
しようかな?
きらめき様
 しょうじょうばかま・・・活け花をやっていたのに、
まるっきり花の名前を知りません!
ホウホウ!!(ググッタ)これは、お花では使ったことがない!
猩々は酒飲みのようですが、私は下戸です・・・でも、
デザイン性の高い花ですね!
これからもヨロシクお願いします。
Posted by ダッタ at 2007年03月27日 08:12
お誕生日おめでとうございまーす。
これからもかわいいつぶあんちゃん達、たくさん紹介してくださいねー。
Posted by お嫁ちゃん at 2007年03月27日 23:15
お誕生日、おめでとうございます!!
いつも素敵なイラスト&お話ありがとうございます。
ワタクシ、絵心がまったくないので、
ダッタさんのブログを見て、すごいなぁ~といつも思います。
これからも、楽しみにしています♪
Posted by もりたまい at 2007年03月27日 23:34
お嫁ちゃん様
 ありがとうございます!
ネタはいっぱいあるんですが、子供は難しいです・・・
肉眼で見た彼らを平面に再構築すると、ガクッと
自分の画力のなさを再認識させられます。
やっぱり子供はライブが一番です!

もりたまい様
 光栄です!ブログという表現手段に出会えて、とても
充実した日々です!
 やっていて、これはラジオに似ているナーと感じて
います。
 オーナーがパーソナリティーで、相互にリスナーと
投稿者で参加して・・・
TANAKOYAはカウントの稼げる構成ではありま
せんが、初見の方でも楽しんでいただけるよう、私も
楽しむことに心がけていますので、箸休めにお寄りく
ださいナ!
Posted by ダッタ at 2007年03月28日 00:48
し~さんへのコメントみて
あ!って思ったので・・・
パティスリーはうさこが担任していた子のお家なんです(^^)
うさこの結婚式の引き物にうさことうさパパの名前入り
クッキーを焼いてもらいましたよ♪
Posted by うさこ at 2007年03月28日 14:52
え!てーことは・・・ショーナイ保育園?筑摩小?
じゃあパティスリーが移転する前の店もご存じですね!
ショーナイ保育園の大きな絵はご存じですか?
Posted by ダッタ at 2007年03月28日 16:21
今はなき 庄内保育園です。
保育園の壁画は、確かあんちゃんパパ作
だったかなー。。。
庄内保育園をご存知なんて マニアックですよ(^^;
Posted by うさこ at 2007年03月28日 21:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。