みんなのプロフィール に参加中!
  登録/編集   アクセスランキング  

2008年07月22日

ポーニョポニョポニョ

ポーニョポニョポニョ



ダ:「ポーニョ ポニョポニョ・・・」
M:「お!崖の上のポニョですね!!」
ダ:「昨日観てきましたア」
M:「お子たち・・・喜んだでしょう?」
ダ:「本当はポケモンを観る予定だったんだけどオ」
M:「一杯!満席!!」
ダ:「久々に返してもらったDSを持って、勇んで出かけたのに・・・」
M:「ボンですね!すねてた?」
ダ:「次回に連れて行ってやる約束でOKでした」
M:「それで・・・どうでした?」
ダ:「素直におもしろかったですよ!」
M:「あれ?いつもの蘊蓄は???」
ダ:「映画評とか深読みとか・・・いりませんヨ!」
M:「あっさりですね?」
ダ:「そっちはサンバンカンで行こう!に・・・」
M:「やっぱり一言いいたいっと!」
ダ:「家族で!夫婦で!!観て欲しい作品です!」
M:「どうして?」
ダ:「だから・・・それは別ブログでエ・・・」
M:「あ~宣伝ですかア」
ダ:「・・・いや・・・あの・・・そのネ・・・」
M:「またぜひ観たい作品だと言うことですね!」
ダ:「ハイハイ・・・いつならスケジュール開いてます?」
M:「ポップコーンも付けてくださいネ!」


同じカテゴリー(ツブアンたち)の記事画像
三九郎!
息子達の先生
その前日・・・
ヒップホップ・モンタージュ?
三九郎準備!
お台所実験
同じカテゴリー(ツブアンたち)の記事
 三九郎! (2010-01-09 22:44)
 息子達の先生 (2009-03-15 23:56)
 その前日・・・ (2009-02-13 23:28)
 ヒップホップ・モンタージュ? (2009-02-02 14:36)
 三九郎準備! (2009-01-10 16:27)
 お台所実験 (2009-01-07 14:22)

Posted by ダッタ at 10:05│Comments(2)ツブアンたち
この記事へのコメント
お疲れ様です。連日、猛暑ですが、お元気でお過ごしでしょうか?今年、まだ一度も映画館に行っていない私。子供達の夏休みに合わせて、何回か映画鑑賞に行こうと考えています。さて話は変わりますが、我が愚妻は学生時代、友人達とマンガ描きに熱中していました。ダッタさんのイラストやマンガを拝見させていただき、「上手だなぁ。どんな手法で描いているんた゛ろう。」と感心していました。絵心の無い私はよく判りませんが、舞台裏のご指導、手法等についてわずかでもお教えいただけたらと思い、無礼千万な書き込みをさせていただきました。気に触らぬ程度でご返答頂ければと思い、失礼を承知での書き込み、ご容赦下さい。
Posted by クマのクーさん at 2008年07月23日 22:04
クマのクーさん 様
  下手の横好き!赤面の至りです(そんな日本語あったか?)
 ここのところPCが不調になって以来更新していない
 「達人への道」という別ブログがあります。
 このブログのお気に入りにリンクを張ってありますので
 そちらで私の作画方法を記載してみようかと思います。
  参考には・・・ならないナー・・・我流ですから・・・
 さて、映画ですが今日また別の友達とポニョを見てきま
 した。・・・楽しかったです。
 この夏は「ポケモン」「インディー」「苦虫女」
 「鬼太郎」「花より男子F」・・・と観たかったり、連れて
 行けとリクエストされている作品が目白押しです。
 秋には「パコと魔法の絵本」という作品も・・・
 小遣いが・・・ピンチな状況です・・・ハハハ・・・
  球場にも・・・行きたいし・・・スケジュールもピンチ!!
Posted by ダッタ at 2008年07月23日 22:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。