みんなのプロフィール に参加中!
  登録/編集   アクセスランキング  

2007年03月17日

つぶあん 19

つぶあん 19

つぶあん 19

M:「努力は認めてあげましょうヨ!」
ダ:「う~ン!」



同じカテゴリー(つぶあん)の記事画像
ハッピ・バースデイ!
つぶあん24
つぶあん22
つぶあん21
つぶあん20
ツブアンたち9
同じカテゴリー(つぶあん)の記事
 ハッピ・バースデイ! (2009-01-10 21:09)
 つぶあん24 (2007-04-12 12:26)
 つぶあん22 (2007-03-25 15:43)
 つぶあん21 (2007-03-24 11:09)
 つぶあん20 (2007-03-22 09:42)
 ツブアンたち9 (2007-03-20 15:43)

Posted by ダッタ at 09:27│Comments(5)つぶあん
この記事へのコメント
はははっ
よく解ります
今、やられたばかりです

こうやって覚えて、大きくなっていく
みんなそうでした
Posted by はるみっちゅ at 2007年03月17日 09:43
このあと
イヒヒ~~って笑えるか・・・
うぁっ、も゛ぉー!って眉間にしわを寄せるか・・・
それはその時の疲労度により決定されます(汗)

・・・無言で黙々と片付けるってのもありますね(笑)
Posted by し~ at 2007年03月17日 09:52
うちもありますよ。

背伸びをして高いところにあるものをひっぱって
なだれをおこすこともあります。

ヤレヤレって思っちゃいます。
Posted by かのこ at 2007年03月17日 10:58
はるみっちゅ 様
覚えてくれれば・・・いいのですが・・・小学生になっても・・・
予想通りに、水はこぼすは・・・つまずくは・・・ぶつけるは・・・
う~ン!!!

し~ 様
泣きたくなるときも・・・・・ネ!
この「おかたづけ」はシリーズで続きマース!

かのこ 様
あとテーブルの物を押し落とすとか、登り始めると目が離せま
せんね!
リモコンなんかどこに置けばいいんだヨー!!
Posted by ダッタ at 2007年03月17日 13:35
弊ブログへのご来訪&カキコ、ありがとうございました。

どこもそうなんですねぇ、食事中なんぞ動けば必ず何かが落ちる。物ならまだしも液体はぁ・・・なんてしょっちゅうですね。
なるべく動機によってリアクションを変えようと努力はしてますが・・・なかなか・・・タレとかマヨとかは勘弁して欲しいですねぇ。

イラストの暖かさに感動しました。
またお立ち寄りください。では。
Posted by damepapa at 2007年03月20日 15:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。