2010年05月29日
ごほうび!
今日は朝から『快気祝』の、ご挨拶まわりでした。
娘と二人で塩尻から安曇野市豊科まで、途中実家によって
お茶をしながら、帰宅したのが夕方5時半頃。
お昼は・・・タイ料理の『ケーラン』松本市のお店です。
ここには4月15日の手術入院前に、未練が残らないようにと
決意して、大好物の『チキンのホーリーバジル炒め』を食べに
寄って以来・・・約一ヶ月ぶりです。

娘との定番『トムヤンクン』と『エビチャーハン』と前出の
『チキンのホーリーバジル炒め』を注文すると・・・
「今日は生春巻きできるそうですよオ」とのお言葉・・・娘の
好物なのだが、ランチは予約でないと食べられないのに、
今日はOKとのこと。
食べられることもうれしかったが、なによりも娘の好物を覚えて
いてくれたことに感激した。
「ご褒美!ごほうび!!」と、唱えながら
美味しく完食しました~!ハハハ・・・
娘と二人で塩尻から安曇野市豊科まで、途中実家によって
お茶をしながら、帰宅したのが夕方5時半頃。
お昼は・・・タイ料理の『ケーラン』松本市のお店です。
ここには4月15日の手術入院前に、未練が残らないようにと
決意して、大好物の『チキンのホーリーバジル炒め』を食べに
寄って以来・・・約一ヶ月ぶりです。

娘との定番『トムヤンクン』と『エビチャーハン』と前出の
『チキンのホーリーバジル炒め』を注文すると・・・
「今日は生春巻きできるそうですよオ」とのお言葉・・・娘の
好物なのだが、ランチは予約でないと食べられないのに、
今日はOKとのこと。
食べられることもうれしかったが、なによりも娘の好物を覚えて
いてくれたことに感激した。
「ご褒美!ごほうび!!」と、唱えながら
美味しく完食しました~!ハハハ・・・
Posted by ダッタ at 19:11│Comments(6)
│雑記
この記事へのコメント
美味しそうですね~
いつも気にはなっていたのですが、車で行くとなかなか入りにくく、未だに未体験です。今度行こうかな!
いつも気にはなっていたのですが、車で行くとなかなか入りにくく、未だに未体験です。今度行こうかな!
Posted by 風来末
at 2010年05月31日 01:37

私も気になっているお店ですが、
どうも入りにくいですよね。
ますます行きたくなりました。
どうも入りにくいですよね。
ますます行きたくなりました。
Posted by 花夢come
at 2010年05月31日 18:45

祝『快気祝』!
『チキンのホーリーバジル炒め』初めて聞きました。
タイ料理はトムヤンクン位しか知らないのですが、
『チキンのホーリーバジル炒め』食べてみたいです。
『チキンのホーリーバジル炒め』初めて聞きました。
タイ料理はトムヤンクン位しか知らないのですが、
『チキンのホーリーバジル炒め』食べてみたいです。
Posted by igoten at 2010年05月31日 21:20
お久しぶりですぅ~
久しぶりに見にきたら、すごいことになっていて、読み入ってしまいました!!
大変な経験をされましたねぇ~
全てを記録しているダッタさんに感服いたしました!!
久しぶりに見にきたら、すごいことになっていて、読み入ってしまいました!!
大変な経験をされましたねぇ~
全てを記録しているダッタさんに感服いたしました!!
Posted by このはは at 2010年06月02日 00:47
風来末 様
花夢come 様
igoten 様
ケーラン・・・美味しいですヨー!ここのトムヤンクンを食べて
このスープへの認識を変えたくらいにこくがあります。
魚の料理もはずれがありません!
あと駐車場ですが、店の前に2台分そして店の裏に2台くらい
あります。ぜひぜひ味わってください。
月曜が定休日ですが、毎月20日頃の火曜も休みのことが
あります。
花夢come 様
igoten 様
ケーラン・・・美味しいですヨー!ここのトムヤンクンを食べて
このスープへの認識を変えたくらいにこくがあります。
魚の料理もはずれがありません!
あと駐車場ですが、店の前に2台分そして店の裏に2台くらい
あります。ぜひぜひ味わってください。
月曜が定休日ですが、毎月20日頃の火曜も休みのことが
あります。
Posted by ダッタ
at 2010年06月02日 21:52

このはは 様
ハハハ・・・おひさ~です!
クーカンマンのあと、でいらんぼうを途中で休載してウロウロしてたら
心臓に来てしまいました・・・あまり落ち込んだりショックも受けずに、
楽しみながら手術・療養・リハビリと過ごしてきました。
あとはオマケの人生なので「印税生活」なぞを目指してみようかと
たくらんでいます。・・・ハハハ・・・これからもご贔屓に願います。
ハハハ・・・おひさ~です!
クーカンマンのあと、でいらんぼうを途中で休載してウロウロしてたら
心臓に来てしまいました・・・あまり落ち込んだりショックも受けずに、
楽しみながら手術・療養・リハビリと過ごしてきました。
あとはオマケの人生なので「印税生活」なぞを目指してみようかと
たくらんでいます。・・・ハハハ・・・これからもご贔屓に願います。
Posted by ダッタ
at 2010年06月02日 21:58
