みんなのプロフィール に参加中!
  登録/編集   アクセスランキング  

2010年05月16日

キャラの作り方!

 今日は午後庭で焼き肉をやったのである。
某○中精肉店の新製品「中落ちカルビ100g220円」・・・これは、噛みごたえ
もあり大変美味しかった。
花見のできなかった悔しさを挽回すべく、焼き方に徹していたのだが真向か
いには、某我が家の娘とその友達の中三女史コンビ・・・
プリクラ帳を観ながら・・・
 「これってプリ写り良すぎネー」
 「だいたいこれで男子は騙されるネー」
などと盛り上がっている。
 「しかしプリ撮ってる男子って引くよネー」
 「なんか眼だけ黒いシー」
 「ナンデカみんなネー」
このあたりで私の制御系の隠しスイッチがONになる。
 『眼だけ・・・黒い・・・』
キャラの作り方!


ところが、このネタはズート反芻され、犬の散歩中に突然色々なプリ画面が
脳味噌から涌いてくる・・・ここで初めてキャラとして性格付けできそうな外見
が見えてくる。
キャラの作り方!


 あとは比較的スムーズにネタに当て込んでいく作業に入っていく。
このようにして『ナースツルカメやナースビー』が・・・
                     産まれてくるのだ!ハハハ・・・




同じカテゴリー(雑記)の記事画像
花ノちから
春ボケ
フツーに殴り込み!
たんじょうびナウ!
きなこ棒
追悼・・・
同じカテゴリー(雑記)の記事
 晩夏のお餅つき(転載) (2012-09-02 23:40)
 花ノちから (2012-04-18 23:29)
 春ボケ (2012-04-12 23:57)
 フツーに殴り込み! (2012-04-10 19:28)
 たんじょうびナウ! (2012-03-27 22:25)
 きなこ棒 (2012-03-15 22:21)

Posted by ダッタ at 22:17│Comments(2)雑記
この記事へのコメント
こんにちは♪

ダッタさんの味のあるイラスト、見てると楽しいです^^

個性的なキャラクターは、娘さんたちの会話から生まれてくるんですね!
Posted by hitomyhitomy at 2010年05月19日 16:04
hitomy 様
 そうですね・・・娘や息子・・・PTAのおかあさん達とか、成年男子以外の人たちの会話は「キャラの素」度が高いですね!
 あとはショッピングモールの内外で遊んでいる親子とか・・・
hitomyさんのように得意な分野とか編み込みのような技能はありませんが、転校回数4回引っ越し回数23回の生い立ちから、人間の見方は角度が特殊なようです。ハハハ・・・
Posted by ダッタ at 2010年05月19日 20:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。