みんなのプロフィール に参加中!
  登録/編集   アクセスランキング  

2009年03月29日

図画工作ベッド1

図画工作ベッド1


M:「ベッド?」
ダ:「ハイ!娘と作りましたア!!」
M:「秘密基地第二弾?」
ダ:「私の方が片付いたので・・・次は子供達の部屋!」
  「先週材料を買いだして・・・塗装・・・」
M:「娘さんと?」
ダ:「色は娘の指定で・・・マホガニー・・・暗い茶色」
M:「布で拭く?」
ダ:「オイルステン系といって、染み込むタイプの塗料です」
M:「それを布で磨くんですか?」
ダ:「私も娘が言い出したんで、驚いたんですが・・・」
  「技術家庭科で小引き出しを作ったときに覚えたようです」
M:「そしていよいよ組み立てですか・・・」
ダ:「今回はバラせるように、ボンドなし・ほとんどビスどめです」
図画工作ベッド1


M:「娘さん・・・こき使われてますネー!」
ダ:「イエイエ・・・自分の部屋になるので積極的でしたよ!」
M:「で・・・完成は、いつだったんですか?」
ダ:「3月27日・・・一昨日のはず・・・だったんですが・・・」
M:「誕生日じゃないですか!でも・・・完成しなかった?」

ダ:「80%組上がったところで・・・」

       2へ続く・・・ハハハ・・・


同じカテゴリー(雑記)の記事画像
花ノちから
春ボケ
フツーに殴り込み!
たんじょうびナウ!
きなこ棒
追悼・・・
同じカテゴリー(雑記)の記事
 晩夏のお餅つき(転載) (2012-09-02 23:40)
 花ノちから (2012-04-18 23:29)
 春ボケ (2012-04-12 23:57)
 フツーに殴り込み! (2012-04-10 19:28)
 たんじょうびナウ! (2012-03-27 22:25)
 きなこ棒 (2012-03-15 22:21)

Posted by ダッタ at 13:04│Comments(2)雑記
この記事へのコメント
ベットつくりですか。自分が使うものを作るのであれば魅力的な仕事です♪
しかし、続きがあるわけですな。すんなり完成したわけではないって事か・・・と。なにがあるのか続きが気になります。
Posted by ちゃるちゃる at 2009年03月29日 23:42
ちゃる 様
 すでに「2」を御覧のことでしょうけど・・・
・・・軽く「ちょっと高いわね」・・・「このくらい低かったら丁度いいのに!」
と、言って左手の親指と人差し指で幅を示されまして・・・
この手直しに、1時間余分にかかり27日完成の夢は露と消えました。
 家庭の平和のためにも我が身の安全のためにも、お客様第一主義を
貫いておりますが「非暴力・無抵抗主義」は、エネルギーのいるシステム
だと感じている今日この頃です・・・ハハハ・・・
Posted by ダッタ at 2009年04月03日 16:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。