2008年10月21日
さむなべ

ダ:「久しぶりにやってきましたア」
M:「鍋ですか?」
ダ:「ええ!小諸の河原で!!」
M:「いわゆる芋煮会?」
ダ:「材料は、里芋と白菜・ネギ・大根・・・厚揚げと豚肉」
M:「味付けは?」
ダ:「味噌がベースで・・・調整にビミサン!」
M:「定番の焼き肉!」
ダ:「いいえ焼き物は・・・煮上がるまでソーセージを少々!」
M:「鍋に何か特徴はあるんですか?」
ダ:「豚の三枚肉をブロックで買って」
「厚さ7mmくらいに切って入れます」
M:「それだけ?」
ダ:「あとは焚き火の炎と寒さが隠し味です」
M:「寒さの中で、お酒も鍋も進んだんでしょうネ・・・」
ダ:「仕上げのうどんまで、4人で二鍋を完食でしたア!!」
M:「ところで、覚えてます?」
ダ:「ナニを?」
M:「明後日は定期の血液検査ですよ!」
ダ:「・・・エ!?・・・」
Posted by ダッタ at 23:52│Comments(1)
│雑記
この記事へのコメント
まあ、素晴らしく
おいしくなる設定ですね。
飲むのだから
ここは歩ける距離ですか?
それとも奥様の運転かしら。
血液検査はコワいでしょうけど
三枚肉おいしいですよね~
おいしくなる設定ですね。
飲むのだから
ここは歩ける距離ですか?
それとも奥様の運転かしら。
血液検査はコワいでしょうけど
三枚肉おいしいですよね~
Posted by すずきけいこ at 2008年10月22日 16:50