みんなのプロフィール に参加中!
  登録/編集   アクセスランキング  

2007年02月12日

ご当地ネタ・・・まずは漫画編から・・・

 第一回目のネタは「長野県」を舞台にした漫画から始めます。
舞台は軽井沢から小諸周辺・・・元暴走族総長のカメラマン・・・愛車はJeepのJ3改・・・
とくれば、最近までヤングチェンピオンで新作を連載していた「軽井沢シンドローム」

約20年前の初出掲載紙は「ビックスピリッツ」でした。
多彩なキャラクターとともに、一部マニアを引きつけた要素に、J3改の勇姿がありました。
店主もその少し前からJeepに乗り始めたところで、話の筋より自分の車をJ3改に近づける
にはどうすればよいかばかり考えていました。
ご当地ネタ・・・まずは漫画編から・・・
答えは割と身近にありました。当時の小諸の教習所の前にあった車屋に、J52改に乗って
冬でもオープンで通勤している強者がいらっしゃいました。
 この方は現在は独立され、小諸市で「ホットライン」という車屋を構えています。
店主が現在乗っているJ58改も、ここでお世話になっています。
 そしてこの車屋のオーナーは、VWの空冷ビートルをいじらせたら・・・という名手です。
Jeep好きに限らずビートル好きのみなさん!レストアあるいはエンジンのチューンアップを
お考えの方は、一度問い合わせてみると良いかも・・・!

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
花ノちから
春ボケ
フツーに殴り込み!
たんじょうびナウ!
きなこ棒
追悼・・・
同じカテゴリー(雑記)の記事
 晩夏のお餅つき(転載) (2012-09-02 23:40)
 花ノちから (2012-04-18 23:29)
 春ボケ (2012-04-12 23:57)
 フツーに殴り込み! (2012-04-10 19:28)
 たんじょうびナウ! (2012-03-27 22:25)
 きなこ棒 (2012-03-15 22:21)

Posted by ダッタ at 21:23│Comments(3)雑記
この記事へのコメント
はじめまして、ジャンクです。訪問ありがとうございました。
絵がうまいですね。ペイントで書いたものですか?
また、お越しください。
Posted by ジャンク at 2007年02月13日 18:46
コメントありがとうございます。
これはフォトショップを使っています。
ペイントは、緊急時(出先)に使うくらいです。
個人的には、すでに廃盤のアートダブラー(旧アートスクール)
が、スケッチ用には好きです。
Posted by ダッタ at 2007年02月14日 09:25
こんにちは。
最近軽井沢に転勤で引っ越してきました。
スーパーの駐車場でであった青いビートルの方からホットラインさん
を教えていただきまして、検索エンジンで色々調べてたらこちらのブログに辿り着きました。
割と近いようですので、僕も整備のほうをお願いしようかなと思ってます。
お店でお会いできたらいいですね~!!
それではまた・・・
Posted by herbie at 2008年12月12日 12:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。